9月6日に発生した、北海道胆振東部地震(ほっかいどういぶりとうぶじしん)。
北海道では初めて観測された震度7に、多くの方々が被災されてしまいました。
改めて日本が地震大国であることを実感しましたが、世界で見ると一番地震が発生している国はインドネシアだそうです(海外サイトinsidermonkeyより)。
そして日本は2位。3位ネパール、4位インド、5位エクアドル、6位フィリピンと続きます。
海外旅行保険にご加入をしているとは言え、やっぱり被災しても安全で居れるための防災対策が大切。
今回は昔と違う今どきの防災の常識を、海外でもお役に立つようご紹介します!(池上彰と考える、自然災害大国日本より、昔と違う今どきの防災の常識SPから)
続きを読む